腰痛の方が日本全国に推定2800万人おられると言われています。
また成人の2人に1人は腰痛の経験があると言われています。
一言に腰痛と言っても様々な痛みの出方があります。
急に痛みが出るぎっくり腰や、長年ずっと抱えている慢性腰痛
しびれなどが出るヘルニアや脊柱管狭窄症、坐骨神経痛などさまざまな腰痛を持った方がおられます。
逆に言えば、それだけさまざまな原因で腰痛が出ているのです。
当院にはこのようなことが原因と病院で言われた、と言ってご来院される方が多いです。
シップや痛み止め、ビタミン剤などを処方され運動や姿勢の指導をされるのです。
痛いのに!?矛盾してませんか?
もし痛みが治まり、痛くならないための予防ならば適度な運動をお勧めします。
ストレッチや体操で軽減させるものもありますし、当院でもセルフケアはお伝えしております。
正しい姿勢が出来る状態であれば、姿勢の意識で予防が出来ます。
今あなたに必要なのは根本治療です。
雑誌に載っている腰痛体操、家庭用の低周波治療器、湿布や市販の腰痛用のコルセットなど
腰痛に悩まされる方が多いために様々な情報が街にあふれています。
どれもが凄い効果をうたっていますがあなたへの効果を保障したものではありません。
あなたは大切な時間とお金を無駄に使ってはいませんか?
腰痛の原因は腰ではないところにあるかもしれません
これらを的確に見抜き、適切な施術をしなければ体は変化しません。
今の症状を根本から治したいのであれば、体のゆがみを整え、脳のリセットをする必要があります。
ゆがみを整え、体全体の流れを整えます。
また、体は日常の使い方やクセによってゆがみを生じます。
足を組む、靴を踏む、横座りなど些細なことでゆがむのです。
ゆがみがある体では、ゆがんだ使い方になってしまっているのです。
当院の整体は、原因を見つけ出し、適切な治療をおこないます。
あの人には効果があるけどあなたには効果がないと言ったことはありません。
これ以上悩まなくてもいいですよ。
あなたからのご連絡をお待ちしております。
あなたを悩ます坐骨神経痛とは
一般的に言われている坐骨神経痛の原因とは。
てんま活法整骨院の考える坐骨神経痛の原因
検査をしてもはっきりとした原因がわかっていないのが実情です。
だからあなたのように坐骨神経痛で悩んでいる方が多いのです。
てんま活法整骨院では、坐骨神経痛は以下の原因で起こると考えて処置をします。
その結果、多くの改善者をだしている坐骨神経痛の得意な整体院です原因:1 体がゆがみ、重心バランスを崩している。
坐骨神経痛を抱えておられる多くの方が腰を上手く動かせない状態になっています。
体の中心軸から腰の位置がずれた状態
体の土台である骨盤の上に上半身が上手く乗っていない状態になっています。
その結果、姿勢を保つ為に腰が緊張状態で力が入っています。
あなたは無意識ですが、体は姿勢を維持する為に緊張しているのです。
原因:2 日常生活での使い方の問題
体の重心バランスが崩れる原因には日常生活があります。
座り方
立ち方
寝方など
せっかく治療しても自分で悪い方向に向かっていることが多くあります。
その問題を解決させずに治療を続けていても症状は変化していきません。
私はあなたの日常生活での問題点を見つけ出し的確にアドバイスさせて頂きます。
また、当院オリジナルの簡単に出来るセルフケアをお伝えしています。
坐骨神経痛を根本的に改善させるてんま活法整骨院の施術とは?
当院では、坐骨神経痛の原因を理解しているので原因に対し正確に施術する事が出来ます。
施術法は妙見法活法整体であなたの原因となる体の重心バランス・腰の位置に整えることで、坐骨神経痛を改善させます。
特徴1:無理のない安全な施術
骨をボキボキしたり無理にひねるなど体に負担のかかることはしません。
やさしい刺激で痛みなく受けていただけます。
特徴:2 効果を実感出来る
その場で体の動きの変化を感じていただけます。
体の動き、重心の変化であなたの坐骨神経痛は改善方向に向かいます。
体のゆがみ、重心バランスを整えることであなたが本来持っている自然治癒力が最大限に発揮されます。
特徴:3 生活習慣改善のセルフケアをお伝えします。
あなたに最適の自宅で簡単に出来るセルフケアをを指導しています。
このエクササイズを毎日実施すれば、整体後のバランスのいい快適な状態をキープできるようになります。
また正しい体の使い方を知る事で治療効果を高めることが出来ます。
もし、あなたが今、坐骨神経痛を何とかしたいのであれば
この施術法が必要です。
日常生活での問題点もし正しく理解しています。
だからあなたの坐骨神経痛を改善させれるのです。
想像してみてください。
辛い坐骨神経痛から解放されたあなたは、学校や仕事を休むこともなくプライベートもより充実した時間を送れるようになるでしょう。
もうこれ以上坐骨神経痛をガマンしなくて大丈夫です。
てんま活法整骨院の活法整体を受けて、今度はあなたが笑顔を取り戻す番です。
患者様からこのような声をいただいています。
もし、あなたが「坐骨神経痛をその場しのぎではなく根本から治したい!」
そうお考えであれば、てんま活法整骨院にお越しください。
もしこのような症状でお悩みであれば当院に解決策があります。
是非1度、最後までお読みください。
あなたを悩ます首の痛みとは
人の体には7個の首の骨があり、胸の骨、腰の骨とつながっています。
頭の重さをささえ重心バランスを取る為に前後にカーブがあります。
首から肩にかけては大小様々な筋肉が付いています。
私たちがただ座っているだけでも、頭を支えるために首や肩の筋肉は働いています。
筋肉が活動するためには、酸素と栄養が必要です。
そのためには筋肉の中の血管に、十分な血液が流れていなくてはなりません。
血液が不足すると、筋肉は酸欠状態になり、いわゆるコリの状態になります。
コリの状態で動きにくい筋肉に首の骨が引っ張られている。
これが首の痛みです。
主な症状として:肩から首へかけて重い・常に触りたくなる・じっとしていると辛いなどがあります。
なぜ首が痛くなるか知っていますか?
首の痛みは、およそ7割の人が一生に一度は経験するといわれるほど、よくみられる症状です。
首の骨(頚椎=けいつい)は、重さが6〜8キロもある頭を支えています。
上下左右、前後、回転運動と回転、複雑な動きをすることが出来ます。
重たい頭を支えながら動く、首には日ごろから大きな負担がかかるのです。
てんま活法整骨院の考える首の痛みの原因とは
病院での牽引や、シップ、マッサージでは改善されずに悩んでおられる方が多くおられます。
私は必ず原因があると考えていますし、その原因を知っています。
なぜなら、私自身が首の痛みで悩み、多くの治療を受けてきました。
最終的に今の治療法に出会い改善したからです。
原因:1 体がゆがみ、重心バランスを崩している。
首に痛みを抱えておられる多くの方が首を前に突き出す形になっています。
体の中心軸から頭の位置がずれた状態
体の土台である骨盤の上に上半身が上手く乗っていない状態になっています。
その結果、首は頭を支える為に常に緊張状態で力が入っています。
あなたは無意識ですが、体は姿勢を維持する為に緊張しているのです。
原因:2 日常生活での使い方の問題
体の重心バランスが崩れる原因には日常生活があります。
せっかく治療しても自分で悪い方向に向かっていることが多くあります。
その問題を解決させずに治療を続けていても症状は変化していきません。
私はあなたの日常生活での問題点を見つけ出し的確にアドバイスさせて頂きます。
また、当院オリジナルの簡単に出来るセルフケアをお伝えしています。
肩や首の痛みを根本的に改善させるてんま活法整骨院の施術とは?
当院では、首の痛みの原因を理解しているので原因に対し正確に施術する事が出来ます。
施術法は妙見法活法整体であなたの原因となる体の重心バランス・正しい首の位置に整えることで痛みを改善させます。
日常生活での問題点もし正しく理解しています。
特徴1:無理のない安全な施術
骨をボキボキしたり無理にひねるなど体に負担のかかることはしません。
やさしい刺激で痛みなく受けていただけます。
特徴:2 効果を実感出来る
その場で体の動きの変化を感じていただけます。
体の動き、重心の変化であなたの首の痛みは改善方向に向かいます。
体のゆがみ、重心バランスを整えることであなたが本来持っている自然治癒力が最大限に発揮されます。
特徴:3 生活習慣改善のセルフケアをお伝えします。
あなたに最適の自宅で簡単に出来るセルフケアをを指導しています。
このエクササイズを毎日実施すれば、整体後のバランスのいい快適な状態をキープできるようになります。
また正しい体の使い方を知る事で治療効果を高めることが出来ます。
もし、あなたが今、首の痛みを何とかしたいのであれば
この施術法が必要です。
施術後にはこのような生活が待っています。
想像してみてください。
長年の辛い首の痛みから解放されたあなたは、学校や仕事を休むこともなくプライベートもより充実した時間を送れるようになるでしょう。
もうこれ以上首の痛みをガマンしなくて大丈夫です。
てんま活法整骨院の活法整体を受けて、今度はあなたが笑顔を取り戻す番です。
患者様からこのような声をいただいています。
もし、あなたが「首の痛みをその場しのぎではなく根本から治したい!」
そうお考えであれば、てんま活法整骨院にお越しください。
肩こりは日本人の国民病と言われることがあるほど多くの方が訴える不快症状です。
当院にご来院される方の中でも多い症状です。
多くの方が今まで肩こりを改善させようと、いろいろな治療を受けてこられたでしょう。
しかし、なぜか治療を継続されずに、次から次へと新しい治療を受けては変えておられます。
治療院をお探しのあなたも、同じような経験があるかもしれませんね。
実は私も肩こりに悩まされていた時期がありました。
整骨院にも事務作業があります。
パソコンに向かって仕事をしていると、肩から首、ひどい時には頭痛まで。
仕事柄、同僚にマッサージをしてもらえる環境ですから、しんどくなったらマッサージというのを繰り返していました。
気が付けば、週に2,3回マッサージを受けるのが当たり前となっていました。
さらにマッサージを受ける度に、強く押されないと効いた感じがしなくなり、時間も長くなっていました。
治そうと思って受けていたマッサージでは私の肩は楽にならなかったのです。
肩こり・頭痛の原因は!
当時の私は肩こりは単なる肩の筋肉の疲労だと思っていました。
マッサージを続ければ、硬くなった筋肉を揉み解すことでいつか肩がこらない楽な体になれると信じていました。
しかし、一向に良くならず、さまざまな本を読みまた治療法などを学びました。
そのなかで、首のゆがみから肩こりや頭痛になることを知りました。
私は、学生時代、アメリカンフットボールで首の痛めた経験がありました。
首を痛めた時に生じたゆがみが引き金となって、肩こり、頭痛になっている。
首のゆがみを整える整体を学ぼう。
同じ悩みの方に楽になってもらいたい。
ゆがみが原因で辛かった肩こり、これをどのようにして解消するか。
様々な医学書を読みまた治療法のセミナーに参加し、治療も受けました。
ボキボキするものや、機械での治療なども受けました。
そんな中、今の師匠のする活法整体に出合いました。
ゆがみが整い、体が楽に動きやすくなる治療。
根本から体が変わっていくのを私自身が体験し楽になりました。
もし、あなたが
長年マッサージに行ってもすぐに元に戻ってしまう。
その場の気持ち良さではなく、根本的に体を良くしたい。
肩こりから開放されて楽になりたい。
と本気でお考えであれば解決する方法があります。
ご連絡お待ちしております。
妊婦さんへ
こんな症状でお悩みではないですか?
なぜ、骨盤調整が重要かご存知ですか?
骨盤矯正ではなく骨盤調整
当院の骨盤調整の3つの特徴
月経前はホルモンバランスが大きく変わるので心身に不調を起こしやすくなります。
月経前に出だして、月経開始とともに消失する症状をPMS(月経前症候群)と呼びます。
むくみや腰痛などの身体症状と、だるさや、疲れやすいなどの精神的症状にわけられ、どの症状が出るかには個人差があります。
原因はさまざまな説がありますが、西洋医学的にははっきりと解明されていません。
婦人科系の症状と整体
当院では、ホルモンバランス崩れと身体のゆがみに原因があると考えます。
女性ホルモンを分泌する子宮や卵巣は骨盤内にあります。
受け皿になっている骨盤にゆがみがあると中に入っている子宮、卵巣に影響が出て、ホルモンがうまく働かなくなります。
このゆがみを活法整体を使って整えます。
婦人科系の症状と鍼灸
西洋医学が今のように発展する前から、東洋医学では、婦人科系の症状に相性がいいと言われています。
東洋医学に気・血・水を整えるとゆう考え方があります。
気=気の流れ
血=血液
水=水分
これらが乱れると、元気が出ない、むくみ、便秘などにつながります。
そこで、鍼灸治療を使い、気・血・水の流れを整えます。
鍼灸治療は今のような薬が広まる時代より前から、女性疾患に効果があると言われきました。
鎮痛薬のように症状を抑えるのではなく、その原因と考えられるとことにアプローチして症状の改善を図ります。
身体のゆがみ、ホルモンバランスを整えて、毎回の月経を安心して迎えられる身体つくりをしましょう。
あなたを悩ますゴルフ肘とは
てんま活法整骨院の考えるゴルフ肘の原因
ゴルフ肘を改善させるてんま活法整骨院の施術とは?
想像してみてください
もしあなたが一つでも心当たりがあるなら、このままお読みください。
雑誌や健康番組でも特集が組まれ、よく目にする言葉です。
文字通り受け取れば、骨盤を矯正(整える)という意味ですが、実際は様々な考え方、方法があります。
カイロプラクティック、整体、整骨院、セルフケアなど考えに違いがあるのです。
骨盤矯正を受けたいけどどこに行けばいいか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか?
骨盤がゆがんでいると・・・
体の土台となっている骨盤。
足の骨も、背骨も骨盤とつながっています。
ゆがみが、腰痛、肩こり、頭痛、むくみ、便秘、冷え性など全身に様々な症状を起こす引き金になります。
土台がゆがんだ家を想像してみてください。
下から上に向かうにつれて傾きは大きくなります。
家で言うと柱、人で言うと背骨です。
人の動作にすると左右の揺れや、ねじれの運動が大きくなるのです。
無駄な動きが大きなり、体はゆがみます。
ゆがみによりまっすぐ流れなければいけない血やリンパなどが滞ります。
ゆがみは骨盤だけ?
ゆがむには理由があります。
骨盤を支える筋肉と、普段の姿勢のくせが原因です。
など気づかずしている動きが骨盤をゆがますのです。
骨盤を整えるには
骨盤を整えるには様々な方法があります。
関節にアプローチするもの。「ボキボキ」するものがこれです。
筋肉にアプローチするもの。ストレッチや、骨盤体操などです。
方法が様々あるように目的も様々です。
見た目のビフォーアフター掲げているところが多くあります。
確かに、スタイルや外見だけを求めればそれでいいかもしれません。
しかし、実際骨盤の動きはかなり複雑です。
私は、見た目では整っていても、動きが「楽」にならなければ実用的とは思いません。
当院の活法整体は動きやすい身体を作る骨盤矯正です。
見た目が整っても安定が少ない場合や、動きを制限するのでは矯正の意味がありません。
例えば、足が組みたくなるのはその姿勢が今のあなたの体にとって楽だからです。
正しい整体の施術で骨盤の位置が整い、さらに動きやすくなる。
ゆがみを整え、動きやすい体を脳に教えていく。
これが当院の活法整体での骨盤矯正です。
ゆがみが整えば全身の流れも良くなります。
動きやすい体になると生活が楽しくなります。
てんま活法整骨院
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:06-6352-7800
所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41
JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分
営業時間:平日 9:00〜21:00
土曜 9:00〜18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日
てんま活法整骨院
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:06-6352-7800
所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41
JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分
営業時間:平日9:00〜21:00
土曜9:00〜18:00
休診日 :木曜日・日曜日・祝日