あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様は、お正月はゆっくり過ごされたでしょうか?
忘年会、新年会などで食べ過ぎてしまった、という方も多いのではないでしょうか?
この食べすぎ、腰に不安のある方には要注意です。
食べ過ぎによる内臓の疲れと腰の筋肉とが密接な関係があるのです。
胃や、腸などの消化器官は、筋肉で出来ています。
食べ過ぎることでかかる内臓への負担は、腹筋や背中、腰の筋肉へのストレスとなります。
また、すい臓や肝臓の疲れから背中に張りを感じる方も居られます。
筋肉の余分な緊張は体のゆがみにつながり、本格的な腰痛やぎっくり腰を起こすことになります。
食べ過ぎてしまったなと自覚のある方は、少し食事を控えられてはどうでしょう?
簡単な整体は、太ももの筋肉のストレッチです。
正座の状態から、片方の肘を後ろに付きながら背中を床につけてバンザイ。
太ももの前の伸びを感じてください。
この方法がしんどい方は、右足を伸ばし左膝を曲げた状態でゆっくり仰向けに倒れて行きます。
なるべく膝が床からはなれないように伸びを感じてください。
三十秒ほど伸びたら同様に反対の太ももをストレッチしてください。
バンザイを大きくするとお腹も同時に伸ばされます。
太ももの筋肉は胃との繋がりがあり、胃の働きを助けてくれます。
胃がよく動いてまた食べてしまっては逆効果ですが。。
食事を控えること、太もものストレッチを試してみてください。
てんま活法整骨院
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:06-6352-7800
所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41
JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分
営業時間:平日 9:00〜21:00
土曜 9:00〜18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日