JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分 地下鉄 南森町駅 8分
原因から根本的に治療 てんま活法整骨院
大阪市北区松ヶ枝町1-41
  1. てんま活法整骨院の治療コラム しびれ
 

てんま活法整骨院の治療コラム

当院の施術のことや、整体のこと


皆様に有益な情報を書き綴ってまいります。

じぶんんにも当てはまるな〜

こんな症状も整体でいいの?

こんな時はどうしたらいいの?

など書いていきます。

2019/08/12
  • 何度も同じ場所の痛みを繰り返している。
  • 病院で痛み止めでの対処を薦められる。
  • 最終的には手術ですと言われた。
先日、股関節の痛みで来院された患者さん

実は1年前にも同じ症状で施術させていただきました。
その時は5回の施術で痛みがなくなり足が上げやすくなってメンテナンス期へのご案内をしました。
お仕事と育児が忙しくなかなかケアが出来ずに時間が経っていました。
今回、股関節の痛みだけでなく、膝の辺りまでぴりぴりと痛む様になり
整形外科でレントゲンとMRIの画像診断を受けられたそうです。
診断結果は股関節の形が浅く、軟骨に負担がかかっている。
痛みをとるには手術しかないとの診断でした。
お子様も小さく今数に入院するわけにも行かず、1年ぶりの御来院でした。

ゆがみの検査をして、歩く姿勢や股関節の動きの確認
施術しながらゆがみの確認をして施術終了。

  • 膝の辺りのぴりぴりは消失
  • 股関節は何か感じるけれど痛みではない
  • 歩きやすく膝が挙げやすい
ここまで変化がわかればすぐに手術は必要ないですね。

骨、軟骨部の変形がきつい場合は手術適応の場合もありますが、歩けていて痛む場合はゆがみをとれば変化します。

もしあなたが、股関節の痛み、手術をすすめられてるのであれば、一度ご相談ください。



2016/07/12
大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。

大好きなゴルフを腰の痛みであきらめていませんか?

  • ゴルフをする時、腰が痛くてアドレスが辛い。
  • ゴルフのラウンド中、だんだんと腰、お尻に痛みやしびれが出る。
  • ゴルフの後に腰から足にかけて強いハリ、痛みが出る。
せっかく楽しい時間を過ごすのに体に不具合があっては楽しくないですよね。

痛みを我慢してのプレーではパフォーマンスも下がってしまいます。

腰痛予防の方法は雑誌、インターネットなど様々な情報があふれています。

  • 入念なストレッチ
  • 腰痛予防の腹筋
  • 筋力強化のトレーニング
もしあなたがこのような対策をしているにもかかわらず、

腰の痛みに悩まされておられるなら、その方法は間違っています。

一度、仰向けで寝てみてください。

膝を軽く曲げて左右に膝を倒し、腰を捻ります。

この時に左右倒れ方が違う

もしくは倒すと痛い。

などの症状がある方は体がゆがんでいます。

ゆがんだままでの腹筋やトレーニングは体をさらに痛めます。

体のゆがみを整え、動きやすい体に戻しましょう。

ゴルフでの腰の痛み・坐骨神経痛でお悩みの方はご相談ください。






2016/06/09
大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。

  • 車の運転をしていると腰に痛みが出る
  • 足がしびれてくる
  • 同じ姿勢がつらい
このような症状でお悩みではないですか?

すぐに姿勢を変えれない時の痛みは辛いですよね。

運転中などの座っているときの腰の痛みの原因は
  • 体のゆがみ
  • 座り方
この2つが大部分を占めます。

ゆがんだ体で左右均等に体重を逃がせなくなっている

腰に無理のかかる座り方をしている

市販されている腰痛クッションなどは座り方を改善させるものが多いです。

骨盤を支えることで腰の負担を軽減させるものです。

クッションなどで改善されない場合は根本的にからだがゆがんでいます。

運転中の腰の痛み、足のしびれでお悩みの方

腰痛クッションでは改善されない方はご相談下さい。


2016/06/03
大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。

7回目の治療が終わりメンテナンス治療に移行していただいた患者さん。

当院への来院前は整形外科に通院されておられたそうです。

肩から背中の痛み、指先までのしびれ感

レントゲンでは首の骨の間が狭くなっている

薬で様子をみながらリハビリ、変化がなければ手術

3ヶ月通院したそうですが変化がなかったとのこと。

初診時は顎を突き出すような姿勢でかなり首に負担がかかっている姿勢。

肩の高さも大きく違う。

ゆがみを整えて、姿勢の指導をすると、

指が暖かい。

動きの硬さは残るものの、しびれはかなり消失。

体のゆがみが取れるだけで変化する。

肩から背中の痛み、指先までのしびれ感でお悩みでしたらご相談ください。



2016/02/18
大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。

首の痛み、頚椎ヘルニア、ストレートネックなどの診断を受けて

首の牽引療法を受けられたことはありませんか?

本日御来院の患者さん

首の痛み、手のしびれで3年間、週3回

整形外科での治療を受けておられたそうです。

電気をあてて、機械で首を牽引

首を伸ばした直後は少し楽な感じになっていたそうです。

週三回通って、すぐに戻る状態では良くなってるとは言いにくいですね。

検査とゆがみの確認をして治療させていただきました。

「触ってただけやん」

「何で!?」

ゆがみを整えると首の緊張が取れてユルユルに。

首から背中にかけてのコリ感、ツッパリ感が取れていました。

手のしびれも10→2まで改善

同じ治療で変化が出ない時は変えてみるのもいいかもしれませんね。

首の痛み、手のしびれでお悩みの方はご相談ください。


2016/02/15

大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。

 

本日御来院の患者様。

 

整形外科でストレートネックの診断を受け、3ヶ月間、首の牽引治療を受けていたそうです。

一時的には緩和するけれど1.2日で元に戻る。

 

当院へは

  • 肩の強いコリ感
  • デスクワークで疲れてくるとてにしびれが出る。

といった症状で来院されました。

 

問診、検査、をさせていただくと

  • 左右の肩の高さ
  • 骨盤の左右高さ
  • 体の捻りの左右差
  • 股関節の開き
  • 首が後に倒れない

など全身にわたりゆがみの症状が出ておられます。

 

足からゆがみを整えて行き、最後に首の調整。

 

ベッドから起きて首を倒すと・・

 

オー!!

 

軽く天井を見ることが出来て思わず声を出たようです。

 

体が整うと楽になりますね。


肩こり・ストレートネックでお悩みの方は一度ご相談ください。


2015/06/02
大阪市北区の整体 てんま活法整骨院の木下です。

ストレートネック

テレビの健康番組で取り上げられたようで最近、患者さんがよく使われます。

「私、ストレートネックやねん」

以下のチェック項目で5つ以上あてはまると可能性があります


  • よく肩がこる
  • 時々腕にしびれを感じる
  • 仕事が長時間のデスクワーク
  • 猫背である
  • スマホをよく使う
  • 首を頻繁にならす癖がある
  • 首を後方に倒すと、首の付け根に痛みを感じる
  • 鏡のまでまっすぐに立つと首が傾いている


このような自覚症状のチェックで認識されておられるようです。

確かにストレートネックの方が多く来院されます。

特に手のしびれ

  • 今まで時々しびれていたけれど、肩こりと思っていた。
  • しびれている時もあるけれど、しびれない時もあるのでほっていた。
  • 病院で牽引したけれど治らない

など様々なかたがおられます。

しびれは体が異常を知らせる信号です。

  • めまい
  • 寝違い
  • 吐き気

などの症状をお持ちの方は要注意です。

そのままにしておくとさらに重篤な症状に発展することがあります。

シップや牽引、ビタミン剤、マッサージではなく、体のゆがみを整える。

ストレートネックからのしびれに対する正しい治療を受けてください。

もし、ストレートネック、手のしびれでお悩みの方は1度後相談ください。








<  1  2  3 

てんま活法整骨院

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:06-6352-7800

所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41

JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分

営業時間:平日 9:00〜21:00

     土曜 9:00〜18:00

休診日:木曜日・日曜日・祝日


・アクセスの詳細はこちら